業務内容
地域交流広場ぱうぜ
地域貢献会社にこ担当部門
・木曜いろいろ市
・小さな本づくり
・小さなアンテナショップ
・サークル冊子編集のお手伝い
・各種地域活動支援
高島平ウィメンズヘルス研究所
七輪防災研究(食と保温とコミュニティおよび関連商品流通方法等)
*母子の健康
外遊び公園遊び研究
*高齢者の健康
ひざらくⓇ体操
*その他教育プログラムの開発
高島平ジャーナル「高島平学」販売
本ジャーナルは2012年開催第1回高島平地域創造フォーラムにおいて発言された「高島平学」に基づき、『高島平の過去を見つめ、その時何を見て、何を感じたかを記録に残し、それが未来につながることを願い、高島平学編集委員会が刊行しました。学術、研究者、高島平地域創造会議他地域活動の記録や高島平地域とその周辺地域の住民、他の投稿記事等による編成です。
*創刊2016年春号:特集 高島平地域創造フォーラムより(1)
基調講演「地域を再構築する〜高島平学〜」
パネルディスカッション「高島平に未来はない?」
バックナンバー在庫あり
*第2号2016年秋号:販売中・特集高島平地域創造フォーラムより(2)
「地域の未来を考える〜地域学としての福島学と高島平学〜」
基調講演に元福島県知事佐藤栄佐久氏を招いて。
*第3号2017夏号:販売中
・高島平で行われている地域活動
・大東文化大学による地域貢献事例から(1)
ひざらく体操プログラム
運動で心と体を整えましょう
とりあえず 現状維持をめざして。
インストラクター養成コース参加随時
問い合わせフォームからお申込みください